オンラインサロン「きょっきーの相続・事業承継ラボ」利用規約
この規約は、株式会社セールスエデュケーション・ラボラトリー(T7010701013615)(以下、「当社」という)が運営するオンラインサロン「きょっきーの相続・事業承継ラボ」(以下、「本サロン」という)と本規約に同意の上、当社所定の手続により本サロンに入会した個人(以下「会員」という) の遵守すべき事項および当社と会員との間の権利義務関係を定める。
第1条 (目的)
本サロンは、相続及び事業承継に関する実務的知識の習得を図り、経営者及びその関係者に対する全体最適型のコンサルティングを提供できる人材の育成を目的とする。あわせて、会員相互による知見の共有および情報交換の機会を設けることで、コンサルティングの質的向上と社会的価値の創出に寄与することを目的とする。
第2条(本サロンの内容)
- 本サロンはオンラインによる勉強会形式で会員向けに相続・事業承継に関する情報提供を行う。
- 会員は前項の勉強会への参加に加え、当該勉強会の動画のオンデマンド視聴ならびに、当サロンがアップロードする各種動画を視聴することができるものとする。
第3条(著作権)
本サロンが提供する動画、資料、その他の情報(カフェテリアサイトを通じて提供する動画、資料、その他の情報を含む)の著作権は当社に帰属するものとし、会員以外の利用および無断転載・二次利用についてはこれを固く禁じることとする。
第4条(保証の否認及び免責)
- 本サロンおよびカフェテリアサイトを通じて得られた知識や情報は、会員自身の判断と責任において活用するものとする。
- 会員間で発生した紛争、トラブル、金銭的・精神的損害等については、当事者間で解決するものとし、当社は一切の責任を負わないこととする。
- 当社が紹介・仲介した専門家等と会員との間で発生した、いかなるトラブル(紛争、損害、誤解、金銭問題等を含むが、これに限らない)についても、当事者間の自己責任において解決するものとし、当社は一切の責任を負わないこととする。
第5条(禁止事項)
- 会員は以下の行為を行ってはならない。
① 本サロンの運営を妨げる行為
② 他の会員または第三者の権利・利益を侵害する行為
③ 本サロンが提供する動画、資料、その他の情報の営利目的での使用・再配布
④ 本サロン内での宗教活動・政治活動・ネットワークビジネス等の勧誘
⑤ 当社の名誉や信用を毀損する行為 - 会員が禁止行為を行った場合、当社は事前の通知なく会員資格を停止・抹消し、損害が生じた場合はその賠償を請求できるものとする。
第6条(個人情報の取扱い)
当社は、会員の個人情報を「プライバシーポリシー(別途定める)」に従い、適切に取り扱うものとする。
第7条(アクセスログなどの取扱い)
当社は、本サロン運営の改善や不正防止のため、会員のアクセスログ等を収集・利用することがある。
第8条(入会金・月会費)
- 本サロンへの入会金は20,000円(消費税率10% 消費税2,000円)とし、月会費は20,000円(消費税率10% 消費税2,000円)とする。
- 入会する者は、入会月前月末日までに40,000円(消費税率10% 消費税4,000円)をクレジットカード決済する。 なお、うち20,000円(消費税率10% 消費税4,000円)は入会金、うち20,000円(消費税率10% 消費税4,000円)は入会月の月会費に充当する。 以降の月会費については毎月クレジットカードにて自動決済されるものとする。
- 既に支払われた入会金および月会費は、理由の如何を問わず返金しないものとする。
第9条(ID・パスワード)
本サロンは会員にID・パスワードを付与する。会員は、付与されたID・パスワードを自己の責任で管理し、第三者への譲渡・貸与・共有を行ってはならないこととする。
第10条(カフェテリアサイト)
- 本サロンは、会員に対し、当社が運営する情報配信サイト「カフェテリアサイト」のID・パスワードの付与を行う。
- 会員は、付与されたID・パスワードを自己の責任で管理し、第三者への譲渡・貸与・共有を行ってはならないこととする。
- 会員は、カフェテリアサイトに掲載された動画の視聴、動画の概要欄に公開されている資料の閲覧ができるものとする。
第11条(本サロンの退会)
- 会員は、本サロンの退会の申し出については、クレジットカード決済日の7日前までにメール(kyoki-labo@rml.co.jp)にて行うものとする。
- 退会日は、前項の申し出者のクレジットカード決済が最後に行われた月の翌月末日とする。
第12条(会員資格の失効)
以下の事由に該当した場合、会員資格は失効するものとし、本サロンへの参加、カフェテリアサイトの使用はできないものとする。
① 月会費について2か月連続で未納となった場合。
② 当社ならびに本サロンの品位を下げるような活動を行った場合、または当社の意向と著しく異なる行為を行った場合。
③ その他当社が本サロンの会員資格喪失相当と判断した場合。
④ 会員が第5条第1項の禁止行為を行った場合。
第13条(サービスの中断・終了)
- 当社は、以下のいずれかに該当する場合、本サロンの全部または一部を事前の通知なく永久的に停止または一時的に中断することができるものとする。
① 当社サービスに係るコンピュータ・システムの点検又は保守作業を定期的又は緊急に行う場合
② コンピュータ、通信回線等が事故により停止した場合
③ 火災、停電、天災地変などの不可抗力によりサービスの運営ができなくなった場合
④ その他、当社が停止又は中断を必要と判断した場合 - 当社は、会員の利用環境(通信回線、端末、ブラウザ等)に起因する視聴障害や損害について、また前項に基づき当社が行った措置により会員に生じた損害について事由・名目の如何を問わず一切の責任を負わないものとする。
第14条(本規約の変更)
当社は、本規約を変更する場合、変更後の内容及び効力発生日を事前に本サロンサイトまたはメールで通知を行うこととする。 変更後の効力発生日以降に会員が本サロンを利用継続した場合は、変更に同意したものとみなすこととする。
第15条(準拠法及び管轄裁判所)
本規約は日本法を準拠法とし、本規約に関して生じる一切の紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とする。
制定
2025年8月15日
株式会社セールスエデュケーション・ラボラトリー